名古屋工学院専門学校 校友会

会誌・かもめ~ル

第15号かもめ~ル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆ 『かもめ~ル』校友会メール季刊誌 第15号 ★☆★☆
_/ _/ _/ _/ _/_/_/
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
_/ _/ _/ _/_/ _/ Nagoya
_/ _/_/ _/ _/ _/ _/ Kougakuin
_/ _/ _/ _/ _/_/_/ College
    名古屋工学院専門学校 2007/7/23[かもめ~ル編集担当]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
もくじ
 ◆ご挨拶
 ◆校友会支部長総会開催
 ◆第27期 校友会常任役員一覧
 ◆今年度の事業計画
 ◆トピックス
 ◆電波学園よりお知らせ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
―― ◆◇ ご挨拶 ◆◇ ―――――――――――――――――――
 暑中お見舞い申し上げます。
  夏のお出かけの予定が立っている方もいることでしょう!
 外で長時間居るときなどは、熱中症になりやすいので、こまめに水
 分補給を心がけてくださいね。
  私は今、体を引き締めようと以前から流行ってる「ビリーズブー
 トキャンプ」をやってます! 皆さんはやりましたか?
  噂には、いろいろ聞いていて、みんな大げさに言っていると思っ
 ていたのですが、いざやってみると、「ハヤッ!!」って感じです。
  何とか必死でついていって、最後までやり遂げたときには、何だ
 か自分に変な自信がつきました!筋肉が付いたかどうかは・・・
 次の日はもちろん全身筋肉痛に襲われましたけどね(^~^;)
  まだ、やり始めたばかりで結果報告できないのが残念ですが、一
 週間続けられれば精神的肉体的にも変わる気がします!
  皆さん、この暑い夏を元気に乗り切りましょう♪
―― ◆◇ 校友会支部長総会開催 ◆◇ ――――――――――――
  6月23日(土)16時から名古屋工学院専門学校1号館2階の
 デモンストレーションルームで常任役員19名、支部担当5名
 (常任役員3名兼務)7支部より代表の8名、合計32名の出席
 を得て校友会支部長総会が実施されました。
 ●議事
   第1号議案 平成18年度 校友会事業計画報告
   第2号議案 平成18年度 校友会収支決算報告
   第3号議案 平成18年度 校友会収支監査報告
   第4号議案 平成19年度 校友会事業計画
   第5号議案 平成19年度 校友会収支予算
   第6号議案 その他
―― ◆◇ 第27期 校友会常任役員一覧 ◆◇ ―――――――――
 会 長  倉田 豊行
 副会長  坂田 和義
 副会長  池戸 博行(兼、東京支部担当)
 書 記  木下 幸弘
 会 計  平岩 清
 幹事長  伊与田 茂
 幹 事  井東 秀樹
      村岡 好久
      根岸 雅巳
      岩井 敬典(兼、大阪支部担当)
      寺町 慶文(兼、奨学金担当)
      武田 善之
      杉村 博行
      土肥 和紀(兼、富山支部担当)
      隈元 良一
      松田 栄代
      岩田 正樹
 会計監査 伊藤 真二
 会計監査 内山 長久
 相談役  小川 明治
 参 与  小川 孝
 【支部担当】
 東京・・・池戸 博行
 大阪・・・岩井 敬典
 三重・・・下里 充 
 富山・・・土肥 和紀
 石川・・・佐々木 昇、石黒 誠
 福井・・・松岡 昇
 四国・・・高須 真人
 沖縄・・・堀内 豊
―― ◆◇ 今年度の事業計画 ◆◇ ――――――――――――
 【平成19年度 校友会事業計画】
 1.会誌発刊(かもめ第49号 平成20年3月発刊)
      ・形 式:タブロイド版
      ・担当者:武田、土肥、隈元、松岡
 2.支部運営(8支部)
      ・支部長総会:6月23日(土)開催
      ・支部担当者:東京支部・・・池戸
             大阪支部・・・岩井
             三重支部・・・下里
             富山支部・・・土肥
             石川支部・・・佐々木、石黒
             福井支部・・・松岡
             四国支部・・・高須
             沖縄支部・・・堀内
 3.奨学生制度運営:募 集:12名
        担当者・・・寺町
 4.講演会:卒業生による在校生の講演会
        担当者・・・各科長
 5.メールマガジン
『かもめ~ル』発信(年3回季刊号)
        担当者・・・武田、土肥、隈元、松岡
 6.学生表彰:校友会賞:卒業クラス
        担当者・・・池戸
 7.慶  弔:祝電、弔電など
        担当者・・・木下
 8.校友会総監発刊準備
        担当者・・・倉田
 9.卒業生名簿管理・校友会学外Web運営
        担当者・・・松田
 10.校友会学内Web運営
        担当者・・・井東
 11.諸経費活用委員(返還金など)
        担当者・・・井東、杉村
 12.会則改定(訂)委員
        担当者・・・坂田、村岡
 13.広報委員(支部支援、後援会、クラス会など)
        担当者・・・根岸、岩井
 以上
―― ◆◇ トピックス ◆◇ ―――――――――
 情報システム系
————————————————————–
 高度情報処理技術者試験8年連続合格!
  平成19年度春期情報処理技術者試験において、テクニカルエン
 ジニア(データベース)に2名、ソフトウエア開発技術者に21名
 合格しました。愛知県内の専門学校生合格者が、データベースは4
 名、ソフトウエア開発技術者は64名であったため、当校の学生が
 それぞれ1/2、1/3を占めたことになります。
  また、今後の教育改革の一つとして、ライブ授業への取り組みを
 始めています。これは、より良い授業を、多くの教室や遠隔地の姉
 妹校で受けられるというものです。
  今後とも、学生たちのやる気に応え、より高度な資格や技術を身
 につけられる体制にしていきます。
 マルチメディア系
————————————————————–
 ゲーム開発用の実習室がリニューアル
  メディアセンター時代から、ゲーム開発・デジタルサウンドを中
 心に利用された緑色のPC(通称:旧ザク)、開発用の環境として、
 利用し続けた卒業生の方々も多いと思います。この多くの学生を育
 てたPCも、時間の経過と技術の進歩に合わせて、退役の時期を向
 かえることとなり、今年度、実習室も併せてリニューアルされるこ
 ととなりました。
  新実習室は、「作品の作りやすさ」に注目し準備された教室とな
 りました。このため、プログラムの開発環境はもちろん、CG系ア
 プリケーションとしてAdobe PhotoshopやLightWave、サウンド加工
 編集用としてのAdobe Auditionなどが1つのPCで利用可能となっ
 ております。また、全台にデュアルディスプレイを導入し、一度に
 多くのアプリケーションを利用したり、複数資料の閲覧やソースの
 比較がを容易になりました。
  新PCも、先輩諸兄に続く有能な人材を育成することとなるでし
 ょう。
 こちらのURLで様子を確認して頂けます。
  http://www.denpa.ac.jp/archives/2007/06/000144.php
 電気設備系
————————————————————–
 今年も熱いぞ! 電気設備系、快進撃!
  今年、電気工学研究科で中部電力に9名の者が内定しました。も
 ちろん、保安協会でも7名が内定。その他、航空・宇宙産業の三菱
 重工や石川島播磨重工、独立行政法人になった水資源機構、伊良湖
 ビューホテル、長島観光、名鉄などにも内定し、担任は雄叫びを上
 げています。昨年、73名の電験3種の資格取得者を送り出し、
 13年間50名以上を続けており今年も、平石先生が昨年以上の成
 績を残すべく、戦い続けています。
 情報通信系
————————————————————–
 新資格者制度にも対応。工事担任者総合種認定講座
  電子情報学科では、総務省の認定を受け平成14年から工事担任
 者アナログ・デジタル総合種の長期養成講座を開講していました。
  この認定講座は、1学年後期の授業にカリキュラムとして組み込
 まれており、クラスの全員が受講をしています。授業として開講さ
 れているので夏休みなどの休日を返上して受講することも無く、学
 生への負担もありません。
  受講生は、3月に実施される修了試験に合格すれば、総合種の資
 格者証を手にすることができます。このことは、情報通信分野への
 就職を目指す学生にとっては、かなりの強味となっています。
  ところが、平成17年に同資格の資格制度が変わり、内容もIP
 技術やセキュリティに関するにものに刷新されました。
  電子情報学科でもそれに対応すべく実習機材を揃え、再度総務省
 に認定申請を行いました。
  その結果、平成18年度から新資格者制度に対応した認定講座を
 継続して開講することとなりました。
  そしてその年の3月に行われた修了試験にクラスの全員が合格し、
 工事担任者 AI・DD総合種の資格者証を手にすることができま
 した。
  平成19年度第1回の試験における同資格者証の全国の合格率が
 15%という結果に対して電子情報学科1年の合格率は100%と
 いう実績を残すことができました。
―― ◆◇ 電波学園よりお知らせ ◆◇ ――――――――――――
   <生涯教育支援講座のご案内>
  電波学園教育センターより、4月から開講される講座の一覧を
 掲載します。各自のスキルアップに利用されてはいかがでしょう
 か。校友会員の皆さまには次の特典を用意させていただきました。
 ぜひともご利用ください。詳しくは電話、FAX、E-mail等でお問
 い合わせください。
 ■校友会員の特典
 教材費は割引の対象となりませんが、受講料の割引があります。
 なお、準会員をご紹介いただけるときには、正会員様のご氏名を
  お伝えください。
  ●正会員(卒業生及び修了生/在籍中の学生・教職員)
   20パーセント割引
  ●準会員(正会員の就職先に関連する事業所の社員・職員等)
   10パーセント割引
 ■講座一覧【平成19年度前期の開講予定コース】
 ≪★講座の詳細はホームページを参照してください≫
   http://www.denpa.jp/%7ekouza/
     <講座名>         <開講月>
  ★第一種電気工事士 筆記           9月
  ★第一種電気工事士 技能(筆記試験免除者対象)9月
  ★第一種電気工事士 技能(筆記試験合格者対象11月
  ★工事担任者(DD 第1種)        11月
  ★第三種電気主任技術者(基礎)    平成20年1月
   その他の情報はブログにもあります。   
http://www.denpa.jp/%7ekouza/→http://www.denpa.jp/education/
 ■お申込、お問合先
  学校法人電波学園 教育センター 【校友会生涯教育支援係】
  〒456-0031 名古屋市熱田区伝馬2-28-3
  TEL : 052-682-5552  FAX : 052-682-5573
  E-mail : education@denpa.jp
―― ◆◇ 編集後記 ◆◇ ――――――――――――
  7月にはいってから、大型の台風4号や新潟での地震など各地
 で災害が続いていますが、会員の皆さんにおかれましては、お変
 わりありませんでしょうか?
  さて、『かもめ~ル』今年度の第2号をお届けします。4月に
 社会人となった卒業生の皆さんは、学生気分もすっかり抜け、そ
 れぞれの職場で活躍していることと推察します。少し、気持ちに
 ゆとりができましたら、母校を訪ねていただきたいと思います。
           ~校友会メールマガジン担当 松岡 昇~
————————————————————
HP :http://www.denpa.ac.jp
TEL :052-681-1311(松岡)
           ,x.
      .::;”` 学校法人 電波学園
,:;+’
*;’ 名古屋工学院専門学校 校友会
☆~
————————————————————

支部活動・同窓会情報
掲載希望の方

掲載申し込み
  • 既卒者のための就職情報
  • 氏名・住所変更
  • 慶弔連絡
  • スマホサイトQRコード